LINE英会話

「署名」を英語で何て言う?



★ John Hancock
→ 「署名」と同義語

 

John Hancock はアメリカ歴史のなかで凄く有名な人です。

何をしたかって… 詳しく知りたい人はwikiをどうぞ(笑)

1776年のアメリカ合衆国独立宣言にサインした政治家56人の内、一番最初にサインした人です。

johnhancock

色々と諸説はありますが、当時イギリス政府への当てつけかのように、わざと目立つように大きくサインしました。

その話が有名となったのかサインが目立ちすぎたのか、それ以上アメリカでは彼の名前が「サイン(署名)」の同義語として使われるようになりました。

例えば何か契約書や書類にサインを求める時、”Can I get your John Hancock?” (サインをいただけますか?”と聞きます。

急に会話の中で知らない人の名前が出てきて「誰やねん?!」って混乱してしまうので覚えておいた方がいいですよ!

 

留学不要の英会話習得

英語力ゼロでも英会話を最速で習得できる方法を
LINEにて無料で解説しています。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です